【ココス】アレルギー、カロリー、アプリ情報まとめ




スポンサードリンク

ココスのアレルギー、カロリー、アプリ情報をまとめました。

ココス

この記事の目次

ココスメニューの低カロリーランキング一覧

食事

ココスの各カテゴリー内での低カロリーランキングを
作成しました。

ダイエットしている方、健康に気を使っている方など、
メニュー選びの際にお役立てください。

カテゴリー一覧


スポンサードリンク

ハンバーグ

1位 ココス ビーフハンバーグステーキ 120g

  • 和風ステーキソース 370+24kcal
  • デミグラスソース 370+56kcal
  • おろしポン酢ソース 370+17kcal
  • 540円
2位 ココスのハンバーグ160g

  • ジャポネギソース 462+42kcal
  • トマトソース 462+29kcal
  • デミグラスソース 462+56kcal
  • 690円
3位 ハンバーグ&シーフードグラタン

  • ジャポネギソース 477+42kcal
  • トマトソース 477+29kcal
  • デミグラスソース 477+56kcal
  • 890円
4位 ココス ビーフハンバーグステーキ 120g&シーフードグラタン

  • 和風ステーキソース 490+24kcal
  • デミグラスソース 490+56kcal
  • おろしポン酢ソース 490+17kcal
  • 890円
5位 ココス ビーフハンバーグステーキ 180g

  • 和風ステーキソース 492+24kcal
  • デミグラスソース 492+56kcal
  • おろしポン酢ソース 492+17kcal
  • 690円

カテゴリー一覧に戻る

ビーフステーキ、チキン

1位 ”みすじ” ビーフカットステーキ

  • 412kcal
  • 1160円
2位 “ゴロゴロチキンをトマトソースで煮込んだ”トマトチキンの熱々包み焼き ~バジルソース添え~

  • 473kcal
  • 890円
3位 ”皮パリッ ジューシー”チキンステーキ

  • ガーリック醤油ソース 490+23kcal
  • バジルソース 490+130kcal
  • おろしポン酢ソース 490+17kcal
  • 690円
4位 ”みすじ” ビーフカットステーキ&シーフードグラタン

  • 532kcal
  • 1510円
5位 ”皮パリッ ジューシー”チキンステーキ&シーフードグラタン

  • ガーリック醤油ソース 610+23kcal
  • バジルソース 610+130kcal
  • おろしポン酢ソース 610+17kcal
  • 1040円

カテゴリー一覧に戻る

スパゲッティ

1位 魚介のスープスパゲッティ

  • 555kcal
  • 880円
2位 釜揚げしらすのスパゲッティ

  • 577kcal
  • 780円
3位 スパゲッティ ミートソース

  • 646kcal
  • 680円
4位 エビトマトクリームスパゲッティ

  • 678kcal
  • 880円
5位 野菜たっぷりスパゲッティ

  • 684kcal
  • 880円

カテゴリー一覧に戻る

ライスプレート、カレー

1位 十三穀米の野菜リゾット

  • 279kcal
  • 680円
2位 十三穀米とトマトハンバーグのプレート

  • 584kcal
  • 780円
3位 魚介たっぷりドリア

  • 596kcal
  • 780円
4位 半熟卵とベーコンのドリア

  • 659kcal
  • 580円
5位 中華海鮮あんかけご飯

  • 698kcal
  • 890円

カテゴリー一覧に戻る

サイドオーダー

1位 みそ汁

  • 63kcal
  • 130円
2位 バゲット

  • 218kcal
  • 190円
3位 石窯パン(ライ麦)

  • 265kcal
  • 190円
4位 ライス

  • 336kcal
  • 190円

カテゴリー一覧に戻る

サラダ、スープ

1位 オニオンのミニサラダ

  • 68kcal
  • 190円
2位 生ハムサラダ

  • 和風ドレッシング 82+78kcal
  • シーザードレッシング 82+137kcal
  • オニオンドレッシング 82+58kcal
  • 590円
3位 ミニ生ハムサラダ

  • 84kcal
  • 290円
4位 ミニグリーンサラダ(ルッコラ&バジル)

  • 87kcal
  • 290円
5位 ルッコラとバジルのグリーンサラダ

  • 和風ドレッシング 88+78kcal
  • シーザードレッシング 88+137kcal
  • オニオンドレッシング 88+58kcal
  • 490円

カテゴリー一覧に戻る

ピザ、ケサディーヤ

1位 ハーフケサディーヤ

  • 334kcal
  • 300円
2位 マルゲリータピザ Sサイズ(約13㎝)

  • 453kcal
  • 390円
3位 クアトロフォルマッジピザ Sサイズ(約13㎝)

  • 571kcal
  • 590円
4位 メキシカンケサディーヤ

  • 594kcal
  • 590円
5位 マルゲリータピザ Mサイズ(約23㎝)

  • 942kcal
  • 690円

カテゴリー一覧に戻る

サイドメニュー

1位 ほうれん草としめじとベーコンのソテー

  • 221kcal
  • 390円
2位 生ハムと石窯パン

  • 236kcal
  • 390円
3位 タコと トマトのバジルソース掛け

  • 248kcal
  • 490円
4位 鶏の唐揚げ

  • 524kcal
  • 490円
5位 やみつきカリカリポテト

  • バーベキュー&マヨ 696kcal
  • ケチャップ&マヨ 698kcal
  • 290円

カテゴリー一覧に戻る

お好み和食

1位  和風きのこ雑炊

  • 401kcal
  • 590円
 2位 まぐろたたき丼

  • 657kcal
  • 790円
 3位 まぐろ&海鮮丼

  • 754kcal
  • 1090円
 4位 ”みすじ”ビーフカットステーキ膳

  • 812kcal
  • 1480円
 5位 野菜と鶏唐揚げの甘酢あんかけ膳

  • 904kcal
  • 980円

カテゴリー一覧に戻る

デザート

1位 コーヒーゼリー~バニラアイス添え~

  • 136kcal
  • 280円
2位 アイスクリーム 抹茶

  • 168kcal
  • 230円
3位 アサイーヨーグルト

  • 172kcal
  • 280円
4位 オレンジヨーグルト~バニラアイス添え~

  • 181kcal
  • 380円
5位 アイスクリーム チョコレート

  • 186kcal
  • 230円

カテゴリー一覧に戻る

ランチメニュー

1位 三陸産 茎わかめと魚介の和風スパゲッティ ランチ

  • 454kcal
  • 790円
2位 北海道産 真鱈の甘酢ソース ランチ

  • 616kcal
  • 830円
3位 中華海鮮あんかけご飯 ランチ

  • 698kcal
  • 890円
4位 トマトとバジルソースのスパゲッティ ランチ

  • 706kcal
  • 790円
5位 “洋食屋さんの”ハヤシライス ランチ

  • 723kcal
  • 790円

カテゴリー一覧に戻る

おこさまメニュー

1位 しらすの雑炊 生後7ヶ月頃から

  • 34kcal
  • 150円
2位 おこさまコーンスープ

  • 45kcal
  • 100円
3位 低アレルゲン米粉のカップケーキ

  • 94kcal
  • 100円
4位 低アレルゲン米粉パン

  • 136kcal
  • 100円
5位 おこさまうどん

  • 179kcal
  • 280円

カテゴリー一覧に戻る

ココスのアレルギーメニューまとめ

【注意】必ず公式サイト、ご利用店舗のメニューでも確認の上、注文して下さい!!

ココスおこさまメニューの低アレルゲンメニュー

低アレルゲン四角いハンバーグプレート

1

  • 569kcal
  • 580円
低アレルゲンおこさまカレー

2

  • 399kcal
  • 380円
低アレルゲンおこさまクリームスパゲッティ

3

  • 281kcal
  • 380円
低アレルゲン米粉パン

4

  • 136kcal
  • 100円
低アレルゲン米粉のカップケーキ

5

  • 94kcal
  • 100円

ココスのアレルギー情報は下記の
アレルギー検索サイト検索サイト─「Ta:bel」で
調べる!食べる!

アレルギー物質を選択すると、その物質を
使用していないメニューが表示されます。

複数選択可能です。

アレルギー2アレルギー情報検索画面はこちら

 

アレルギー

ココスのアプリ情報まとめ

ココスの公式アプリは、現在のところ(2015年6月時点)存在しません。。。

お得なクーポン情報、店舗情報、フェア情報などを無料で見られるアプリが出ることを望みます。

現在はスマートフォンサイト・モバイルサイトを利用する形になっているようなので、以下でその説明をします。

ココスのメニューや店舗情報をご覧いただけます。アレルギー検索もぜひご利用ください

QRコード、もしくは以下のアドレスからアクセス可能です。

http:www.cocos-jpn.co.jp/

また、ココスにはビッグスマイルクラブというお得なポイントサービスも存在します。

ビッグスマイルクラブポイントカードは、(株)ココスジャパン直営店及び(株)宝島各店にてご利用いただけます。

<ポイントサービス内容>

  • ご利用代金1,000円ごとに1ポイント加算。集めたポイントに応じて、お食事優待券のプレゼントや1年間有効の割引サービスと交換。
  • お店で発行、年会費は無料。レジでスピードサービス。
  • 1枚のカードでポイント加算と割引サービス。
  • 入会費100円(税込) カード代を承ります。

※割引サービスと交換後はポイントが0となり再スタートになります。
※ポイントの有効期限はBSCカードの発行日から起算して
1年後の月末、または規定ポイント(25・50・75・100)達成日から起算して1年後の月末となります。(2014.3.21改訂)(公式サイトより引用)

入会金が100円かかるので、入会をちょっとためらいますが、実は絶対入ったほうがお得なんです!!

ビッグスマイルクラブポイントカード入会時にその場でドリンクバー無料券がもらえるということは、

単品料金(320円+税)もしくはセット料金(190円+税)がタダになるのでお得です☆

 

カードのデザインはAもしくはBから選べます。

ゴールドカードは100ポイントなので、10万円相当の利用が必要です。

家族でよく利用する方は是非入会してみてください。

ポイントカード詳細についてはこちら

以上、ココスのアレルギー・カロリー・アプリ情報まとめでした。最後までお読み頂きありがとうございました。


スポンサードリンク

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ